
2024年12月5日
アーユルヴェーダで大切な用語『ドーシャ』は日本語で『体質』を意味します。
ドーシャには「ヴァータ(風のエネルギー)」「ピッタ(火のエネルギー)」「カファ(水のエネルギー)」の3タイプが存在し、人それぞれ増えやすいドーシャがあります。
それが一人ひとりの体質となります。
ドーシャが増えすぎると体調を崩したり、心にストレスを抱えている状態になるので、健康のためには自分のドーシャを知り、バランスを整えることが大切なのです。
本当は、アーユルヴェーダドクターにドーシャ診断をしてもらうのが一番良いのですが、、、日本に住んでいるとドクターに会える機会は少ないです。
ハーブズライフのホームページには、ドーシャチェックができるページがあります。
(ご来店いただければ、チェックシートでの体質診断もできます。)
結果に応じて、ドーシャタイプ別の特徴・アドバイスのページもあります。
ドーシャチェックで、”自分”のことを知っていただければと思います。